新元号スタート

カテゴリー

太陽厳粛ムードとお祭り騒ぎの混在する、改元です日本
新元号スタート

30年前、昭和から平成へ急な時代変更を体験しました。
テレビ番組は昭和を振り替える番組が殆どで、ほぼ白黒テレビの様相
少しずつ増え始めたレンタルビデオ店の陳列棚には借りるビデオが
品薄状態、街の飲食店も自粛休業・・・ガーン
あはは今回の改元はお祝いムード満載ですね
新元号スタート
新元号スタート

にっこり我々業界でも新たな時代が始まっています。
令和元年に幼児教育無償化がスタートします。事務仕事も様々な大変更を
されそうです。
それよりも教職員の働き方改革のほうが、厄介な感じです。
数字だけが一人歩きする、数字だけを遂行すればするほど・・
僕個人としては、他業種の働き方とは一線をひいた思考施策を願うばかりです。
保護者の皆様にも事務手続き等でご不便をかける事もありそうです
教職員にも少なからずの混乱は生じそうな予感も・・
ただ、子供と向き合う時間・空間・情熱は時代変貌に左右される事無く
不変でいたいと再決意した、令和元年
ナイス

大型10連休開けの9日(木)より
今年度のキッズハウスが始まります
参加費無料・参加予約も必要ない子育て支援サークルです
毎週木曜の10時~11時迄は園庭で自由遊び
この時間は並行して、園内保育見学ができます
11時~11時30分は担当スタッフと一緒にホールで楽しい集いの時間です。
ママと一緒に広くて安全な園庭で楽しい時間をお過ごしくださいびっくり
詳細や問い合わせなどは遠慮なく園までご連絡下さい。



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新元号スタート
    コメント(0)