2016年09月15日11:00
今日のキッズハウスは園行事の運動会が近づいているのでお休みです
本日、15日より浜松市の私立幼稚園は平成29年春入園に向けての
入園願書配布が始まります。

幼稚園・保育園・子ども園・公立・市立・・と
各園それぞれ、教育理念や特徴などがある中、
お子様の幼児期の教育(養育)をお考えだと思います。
何を比較したらよいのか・・・
選択の決め手が・・・・
悩まれているご両親も多いかと思います。
そこで、ヒントになれば・・・
多くの方が園見学や入園説明会に園を訪問していると思いますが
園庭やお教室でお子様が遊んでいる風景を想像してみると良いと思います。
笑顔で園庭を駆け巡っているか?
楽しそうに友達といっしょにお教室で活動しているか?
その園が、お子様にとって、楽しく心地よい場所になりそうか
想像してみるのも、一つの選択肢になるかと思います。

10月3日(月)の願書受付日まで、まだ2週間ほどあります。
入園に関して分からない点や納付金などの不明点など、
考慮中でお悩みの方は、遠慮なく各園にお問い合わせください。
来週22日も祝日(秋分の日)でキッズハウスはお休みです。
次回は29日。魚釣りゲームを作って遊びましょう。
入園願書配布≫
カテゴリー

本日、15日より浜松市の私立幼稚園は平成29年春入園に向けての
入園願書配布が始まります。

各園それぞれ、教育理念や特徴などがある中、
お子様の幼児期の教育(養育)をお考えだと思います。
何を比較したらよいのか・・・
選択の決め手が・・・・
悩まれているご両親も多いかと思います。
そこで、ヒントになれば・・・

多くの方が園見学や入園説明会に園を訪問していると思いますが
園庭やお教室でお子様が遊んでいる風景を想像してみると良いと思います。


その園が、お子様にとって、楽しく心地よい場所になりそうか
想像してみるのも、一つの選択肢になるかと思います。
10月3日(月)の願書受付日まで、まだ2週間ほどあります。
入園に関して分からない点や納付金などの不明点など、
考慮中でお悩みの方は、遠慮なく各園にお問い合わせください。
来週22日も祝日(秋分の日)でキッズハウスはお休みです。
次回は29日。魚釣りゲームを作って遊びましょう。