2016年05月05日11:30
幼稚園の園庭は芝生の緑・五月晴れの青い空・気持ち良さそうに泳ぐこいのぼり
子どもたちの元気な声、ここに立つだけで、癒され幸せに感じます。

GWも後半戦です。
2日と6日を有給休暇にして10連休って方は本当にいるのかな
幼稚園は2日(月)は通常の登園日でしたが、
楽しい用事で、お休みの園児も何人かいました。
明日の6日はどうかな

浜松まつりも賑わってますね(雨はチョットこまりますが)
子どもの豊かな成長を願って・・・の、お祭りです。
この浜松まつり期間中だけ願うのではなく、
常に子どもの心身ともに健やかな成長を願い応援したいものでね
「子どもの声が騒音」が話題になってますが、
幼少期の教育&保育は、どうしたら、どこへ向かえばよいのでしょう
今後ますます、少ない働き手人口で日本を高齢化社会を支えなければならないから
年齢相応に「知・徳・体」が健全に成長した子どもを育てていかないと・・です。
そんな子供たちが成長して大人になれば、少ない働き手人口でも、しっかりと高齢化社会を
支えられる日本人になるような気がします。
みんなで地域で国全体で、子育てを子育ちを応援しましょう

園長先生は平成5年5月5日に結婚したんですって。何度目の結婚記念日かしら・・
結婚記念日を忘れないために、この日に結婚したらしいですよ・・本当かしら
再来週、5月19日からキッズハウスが始まります。
10時~11時まで園庭で自由に遊べます(同時に保育見学も出来ます)
11時~11時30分まで、ホールにて「親子ふれあいあそび」で楽しみます
参加費無料で予約の必要もありません
暑くなるかもしれないので、帽子や水筒は持ってきてくださいね
今日はこどもの日≫
カテゴリー

子どもたちの元気な声、ここに立つだけで、癒され幸せに感じます。

2日と6日を有給休暇にして10連休って方は本当にいるのかな

幼稚園は2日(月)は通常の登園日でしたが、
楽しい用事で、お休みの園児も何人かいました。
明日の6日はどうかな

浜松まつりも賑わってますね(雨はチョットこまりますが)

この浜松まつり期間中だけ願うのではなく、
常に子どもの心身ともに健やかな成長を願い応援したいものでね

「子どもの声が騒音」が話題になってますが、
幼少期の教育&保育は、どうしたら、どこへ向かえばよいのでしょう

今後ますます、少ない働き手人口で日本を高齢化社会を支えなければならないから
年齢相応に「知・徳・体」が健全に成長した子どもを育てていかないと・・です。
そんな子供たちが成長して大人になれば、少ない働き手人口でも、しっかりと高齢化社会を
支えられる日本人になるような気がします。
みんなで地域で国全体で、子育てを子育ちを応援しましょう


結婚記念日を忘れないために、この日に結婚したらしいですよ・・本当かしら

再来週、5月19日からキッズハウスが始まります。
10時~11時まで園庭で自由に遊べます(同時に保育見学も出来ます)
11時~11時30分まで、ホールにて「親子ふれあいあそび」で楽しみます
参加費無料で予約の必要もありません
暑くなるかもしれないので、帽子や水筒は持ってきてくださいね
