2015年08月27日11:15
8月も終わりですね
学校によっては、今日が2学期始業式の所も多いようで、
幼稚園でも24日(月)から夏季保育を行ってる所もあるようです
保護者のニーズや先生方のお考えもあると思うのですが、
9月1日が2学期のスタートがオーソドックスで良いと思うのですが・・


美波幼稚園(アソカ学園)も9月1日が始業式です
ただ、保護者のニーズに答えるべく、預かり保育は8月19日から再開しています。
夏休み中も中旬に1週間だけお休みしましたが、前半後半と実施しています。
先生たちも、今日明日とアソカ学園恒例の1泊2日の研修会に出掛けています
毎年恒例で、2学期始まり間近の8月後半にアソカ学園全教員が一堂に会して
研修をしています。外部講師を招いて受講したり、学年別で6ヶ園の教員同士で
会合を重ね、2学期の保育活動への糧にしています
夏休み中、預かり保育のお友達だけが使う園庭
全園児に踏まれてないから芝生が物凄い勢いで生長しています
もうすぐ、園児の元気な声と足音が園庭の芝生に注がれます。


キッズハウスは9月3日(木)から再開されます
第3回入園説明会を5日(土)10時~開催します
園見学も出来ます、予約の必要もありませんので当日お越しください
あー夏休み・・≫
カテゴリー

学校によっては、今日が2学期始業式の所も多いようで、
幼稚園でも24日(月)から夏季保育を行ってる所もあるようです

保護者のニーズや先生方のお考えもあると思うのですが、
9月1日が2学期のスタートがオーソドックスで良いと思うのですが・・
美波幼稚園(アソカ学園)も9月1日が始業式です

ただ、保護者のニーズに答えるべく、預かり保育は8月19日から再開しています。
夏休み中も中旬に1週間だけお休みしましたが、前半後半と実施しています。
先生たちも、今日明日とアソカ学園恒例の1泊2日の研修会に出掛けています
毎年恒例で、2学期始まり間近の8月後半にアソカ学園全教員が一堂に会して
研修をしています。外部講師を招いて受講したり、学年別で6ヶ園の教員同士で
会合を重ね、2学期の保育活動への糧にしています


全園児に踏まれてないから芝生が物凄い勢いで生長しています
もうすぐ、園児の元気な声と足音が園庭の芝生に注がれます。
キッズハウスは9月3日(木)から再開されます
第3回入園説明会を5日(土)10時~開催します
園見学も出来ます、予約の必要もありませんので当日お越しください