2015年01月29日12:10
今日のキッズは少し早いけど、節分の豆まきです

前回作った、オニのお面をかぶって、みんなで「オニは外!」
お豆とお菓子を入れる袋を作りましょう。


みんなの身体の中や近くに潜んでいる悪いオニを退治して
みんなが元気に過ごせますように
「福はうち!!」
園長先生も裃姿で登場


何時の時代になっても、日本の良き伝統行事の節分豆まき
ファンタジーを取り込みながら、子どもの成長を見守りたいですね
2月の節分には、ご家庭でも大きな声で豆まきしましょう
美波幼稚園のインフルエンザ罹患児は今日現在3名
昨年末からの累計でも10名だけです
みんな元気ですね 福は内!
来週のキッズはごっこあそびです
正義の味方、アンパンマンに変身してあそびましょう
オニは外! 福はうち!≫
カテゴリー │こんなことしました


お豆とお菓子を入れる袋を作りましょう。
みんなの身体の中や近くに潜んでいる悪いオニを退治して
みんなが元気に過ごせますように
「福はうち!!」
園長先生も裃姿で登場

何時の時代になっても、日本の良き伝統行事の節分豆まき
ファンタジーを取り込みながら、子どもの成長を見守りたいですね

2月の節分には、ご家庭でも大きな声で豆まきしましょう

美波幼稚園のインフルエンザ罹患児は今日現在3名
昨年末からの累計でも10名だけです
みんな元気ですね 福は内!
来週のキッズはごっこあそびです
正義の味方、アンパンマンに変身してあそびましょう