残暑お見舞い
酷暑お見舞い と言い換えたほうが良いかも・・
市内小中学校でも超短縮夏休みを終えて新学期をスタートしている
学校もあるようですが、大多数は来週月曜日からの新学期が多いようです。
市内私立幼稚園でも来週月曜日からの2学期(夏季保育の呼称含め)始まりも
あるようです。
アソカ学園は 例年と変わらず
9月1日(火)が2学期の始まりです。
2学期の園運営も
残暑による熱中症とコロナ感染予防の2本立てが続きます。
特に幼児は まだ自己健康チェックができないので、我々がしっかりと
健康観察しながらの生活になります
もうしばらく 夏休みが続きますが
幼稚園では昨日から預り保育は再開しています。
暑いので、昨日も今日も午前中は
園庭で水あそびを満喫してます
夏休み中は、入園説明会や入園に関する問い合わせの電話も繋がりにくい事もありご不便をお掛けしました。
今後、平日は預り保育スタッフも在中しています。28日からは我々教員も通常勤務
となりますので、お問い合わせなどは 気軽にお電話下さい。
9月5日(土)に第3回目の入園説明会を実施します。
10時~教育内容や諸費用などの説明と園内見学を実施。
会場内にあそびコーナーを設けますので、お子様同伴でも構いません。
尚、コロナ感染予防を兼ねて、参加人数を限らせて頂きます。
参加希望の方は 幼稚園までお電話で申込をして下さい。
5日が都合の悪い方は 別日でも対応しますので 一度お問い合わせください。
2学期のキッズハウスは 3日(木)から再開されますが、人数制限の可能性も有ります。
ご了承下さい